トップページ

座礁突破セミナーについて

このセミナーでは、ひとつのテーマについて参加者の皆さまと対話する場を設けることにより何らかの答えを出すことができることを心がけて開催しています。

事業や商品・サービスを創り出すことや展開することに日々邁進されている新事業開発リーダーの皆さまの中には、何らかの壁にぶつかり、今後どのように考えどのように進めればいいのか悩んでおられる方もいるのではないでしょうか。

そのような座礁中の新事業開発リーダーを救い出すために、スタンフォード大学で学んだという共通点を持つ事業コンサルタントと大手技術系企業で開発実務と人材育成に携わった2人がタッグを組んで当サイトでオンラインセミナーを開催する活動を始めました。

開催するセミナーとしては、新事業開発リーダーがぶつかりがちな数々の壁の中から事務局が選定したものをテーマとする【定期開催】のセミナーと、新事業開発リーダーの皆さまがご自身の悩みを持ち込んでテーマとする【個別開催】のセミナー(両者ともZoomによる約1時間のオンライン開催、無料)を開催しております。

 ⇒セミナーのご案内は、こちら
 ⇒進行役のプロフィールは、こちら
  

このようなお悩みは ございませんか?

(悩み1)
社内で新事業開発を任せられたばかり。そもそも事業が成立する条件の基本を知りたい。

(悩み 2)
現在検討中の新事業案が競合に対し優位にあることを確認したいが、比較検討する着眼点がわからず困っている。

(悩み 3)
実現した新事業をさらに大きく展開したいが、何を考えて検討すればよいのかわからない。

このようなお悩みをお持ちの新事業開発リーダー様向けに、次のセミナーをご用意しております。

座礁突破セミナー 概要

【定期開催】座礁突破セミナー

 テーマ:セミナー事務局が毎回異なるテーマを取り上げます
 形式・時間:Zoomによるオンライン 1時間
 対象:新事業開発リーダー
 募集人数:10名程度
 参加費:無料


【個別開催】座礁突破セミナー

 テーマ:応募者ご自身が持ち込む課題をテーマとします
 形式・時間:Zoomによるオンライン 1時間
 対象:新事業開発リーダー
 募集人数:持ち込んだテーマ(課題/悩み)について積極的な意見交換が可能な方、
  できれば同じ職場仲間4-5名(2-3名でも開催します)
 参加費:無料


 ⇒セミナーのご案内は、こちら